Category:
Computer
(元ネタ: Nutron Disco Dancer)
というわけで、僕はいつも Windows Live Messenger for Mac を使っているのですが、久々に Windows 版でサインインしてみたら、読んでないオフラインメッセージが大量に降ってきました。これはひどい。ひどすぎる。
Mac 版は広告が表示されないという一点においてのみ優れているらしい...。
というわけで、僕はいつも Windows Live Messenger for Mac を使っているのですが、久々に Windows 版でサインインしてみたら、読んでないオフラインメッセージが大量に降ってきました。これはひどい。ひどすぎる。
Mac 版は広告が表示されないという一点においてのみ優れているらしい...。
Category:
Computer
特に理由もなく、Brainf*ck のインタプリタを Java で実装してみた。
超ナイーブに作ったら Brainf*ck インタプリタ on Brainf*ck が遅すぎて動かなかった。高速化するか。
超ナイーブに作ったら Brainf*ck インタプリタ on Brainf*ck が遅すぎて動かなかった。高速化するか。
Category:
Web
mixi は折角「アプリ」というフレームワークを提供している訳だから、課金の仕組みも mixi 側で持ってあげれば良かったのに...。
mixi プレミアムなどの実績もありますし、消費者的にもカード番号を良く分からない会社に預けるリスクを負わなくて良いので、win-win (?) だと思います。
mixi プレミアムなどの実績もありますし、消費者的にもカード番号を良く分からない会社に預けるリスクを負わなくて良いので、win-win (?) だと思います。
Category:
Computer
結構楽しみがいのある部分だと思うのですが、世にいる hacker の皆さんはあんまり興味がないのかしら。
*
暗号化された initrd は BIOS レベル(InterVideo Miniloader?)で復号して RAM に展開しているみたいですね。
とりあえず CentOS の vmlinuz と initrd で起動してみたり、Instant Mode 環境で telnetd 起動して root shell 取って遊んでみたり、Instant Mode に勝手アプリ入れて動かしてみたり(X と JVM が入ってるから何でもできそう)、と適当に楽しんでます。
*
暗号化された initrd は BIOS レベル(InterVideo Miniloader?)で復号して RAM に展開しているみたいですね。
とりあえず CentOS の vmlinuz と initrd で起動してみたり、Instant Mode 環境で telnetd 起動して root shell 取って遊んでみたり、Instant Mode に勝手アプリ入れて動かしてみたり(X と JVM が入ってるから何でもできそう)、と適当に楽しんでます。