Kenichi Maehashi's Blog

脳内コアダンプ

RSS
Category: Computer
Lyrics Master 2.2 がリリースされました。
先日お知らせしたベータテストには、ダウンロード数ベースで 1500 名ほどの方にご協力いただくことができました。本当にありがとうございます。
フィードバックをもとに、ベータ版以降、数件のバグ修正と、改善を加えることができました。

今回のバージョンの新機能・改善点・バグフィックスの一覧はこちらです: Mac OS X / Windows

 *

更新履歴からいくつかピックアップしてみます。

★「ExtraEngine」の検索に対応
 Google を利用した新しい検索エンジンです。幅広い歌詞サイトから検索結果を得ることが出来るので、今まで見つからなかった歌詞が見つかる可能性が大幅アップ。ゆらぎ吸収もしてくれるので、曖昧なキーワードでのヒットも期待できます。一方、歌詞サイト内の全てのデータが網羅されているわけではない点、曲名やアーティスト名の表示が少し見にくい点についてはご了承ください。

★「LyricWiki」のダウンロードに対応・「Lyrics Online」のダウンロードに対応
 LyricWiki は、ご存知のようにコミュニティベースの歌詞サイトで、Gracenote の許諾を得ているようです。日本語の曲の歌詞も少しですがありますね。
 Lyrics Online は自分の新しい試みで、ExtraEngine 同様 Google の力を借りた検索エンジンです。検索結果に出てくるサイトは全て Lyrics Master の対応サイトなので、Lyrics Master を起動した状態で URL をコピーしたり、Lyrics Master のメイン画面(ツールバー)に検索結果のタイトルをドラッグ & ドロップすることで、歌詞をダウンロードすることもできます。

★ iTunes との連携時に自動検索を行わない(歌詞を表示するだけ)のモードを追加・歌詞をフローティングウィンドウで表示する機能を追加
 これらは、歌詞を表示するためのソフトウェアとして Lyrics Master を使うための機能です。
 検索画面で「自動検索」のチェックを外すと、iTunes 連携状態でも歌詞の検索を行わなくなります。また、歌詞エリアを右クリックして「フローティングウィンドウを表示」を選択すると、歌詞エリアと同じ内容が表示されるフローティングウィンドウ(どのウィンドウよりも手前に表示されるウィンドウ)が表示されます。他の Lyrics Master のウィンドウを最小化して、フローティングウィンドウだけを表示させておくといい感じです。

 ちなみに、Mac OS X 版のフローティングウィンドウには少し仕掛けが施してあって、Spaces で他の Space に移動しても、フローティングウィンドウがちゃんと追従するようになっています。

★ ウィンドウをタスクトレイに格納する機能を追加 (Windows のみ)
 ご要望いただいていた機能の 1 つです。歌詞エリアを右クリックして、「タスクトレイへしまう」を選択すると、メイン画面と検索画面がタスクトレイに格納されます。フローティングウィンドウは格納されないので、使い分けると便利です。

★ 検索画面に iTunes で再生中の曲をコントロールするボタンを追加
 こちらも、ご要望いただいていた機能。次の曲へ、または前の曲へ、移動できます。

★ 印刷プレビュー機能を追加
 これも、ご要望いただいていた機能ですね。印刷してみたら 2 枚に跨がってしまった、という事態を防げます。Mac OS X には OS 標準でプレビュー機能が付いているので、Windows 版のみの機能となります。(Mac OS X で Lyrics Master の印刷プレビューをどうしても使いたい人は、Option キーを押しながら印刷ボタンをクリックしてみてください。)

★ エラーリポート機能の追加
 想定外の例外エラーについて、直接バグリポートが送信できる機能です。
この機能が使われないことを期待しています ;-)

★ iTunes Scripts: 「iTunes の修復」を追加 (Windows のみ)
 iTunes のインストーラがあまりお行儀が良くないのか、iTunes のアップデート時などに iTunes 関連のレジストリが壊れてしまう方が多々おられるようです。
 「iTunes の修復」は、主に初心者さんをターゲットとした、iTunes の修復を簡単に行うためのツールです。(ちなみに中身は超バッチファイル。)

★ iTunes 連携時、同じ曲名・アーティストの曲が連続して再生された場合でも検索が行われるように改善
 あまり頻繁にあるケースだとは思っていなかったので対処していなかったのですが、今回ご指摘を受けて、ようやく改善しました。

★ AppleEvent 操作に Lyrics Master の各種状態の取得を追加(開発者向け機能) (Mac OS X のみ)
 時代に逆行している気もしなくもないのですが、Carbon アプリなので...(Cocoa から AppleEvent ってハンドルできるのかな?)。開発者ドキュメント に、Lyrics Master がサポートする AppleEvent の一覧があります。最大の失敗は、バージョン取得用の AppleEvent を 2.2 まで実装しなかったこと...(泣)。
 実は AppleScript って「生 AppleEvent」を送ることが出来るので(上記ドキュメントのサンプル参照)、AppleScript から Lyrics Master をコントロールしたい方は試してみてくださいね。

 *

ちなみに、Vector の年内更新は終わってしまったみたいなので、Vector に反映されるのは来年になりそうです。
そして 新しもの好きのダウンロードさんの対応速度は神ですね。リリース入れてから 10 分くらいで反映されてました! いつもありがとうございます。

 *

ということで、よろしくどうぞですー。
Category: Computer
Lyrics Master 2.2 のベータテストの件、2 つほどリポートをいただいたので修正して差し替えました。ご協力ありがとうございます。
引き続き サポートサイト にて配布中です。

# ま、うち一件は某サイトの web サーバ自身の問題という気も...。
# とりあえずクライアントサイドで回避コードを入れてみました。

少々フライング気味ではありますが、誰も気づかないと信じて Lyrics Master の web サイトに 2.2 のスクリーンショットを掲載しました。他にもアートワークを 2.1 から 2 に直したり(2.2 にするとまた直すのが面倒だしね!)。
そして、うっかり Lightbox 2 とか使ってみました。特に何もしなくても、ちょろっと使うだけでいい感じになりますね。
Category: Computer
本日より、Lyrics Master 2.2 のベータテストを開始しました。
配布は サポートサイト にて行いますので、利用を希望される方は登録をお願いいたします。

 *

リリースノートの各項目については正式リリースのときにコメントしようと思いますが、いろいろと新機能が入って、過去最大級のアップデートになりました。
特に、今まで見つからなかった曲の歌詞を見つけることが出来る確率が大きく上がっているので、マイナーな曲が iTunes ライブラリにたくさんある方は、ぜひ一度お試しを。
もちろん、検索画面の不具合の件の修正も含まれています。

# ちなみに今回のベータテストは、バグ取りというよりも、時間稼ぎ的な意味合いが強かったりします。
# けっこうたくさんバグリポートを頂いてしまったので、取り急ぎ、といった感じです。
# とりあえず 1 週間の間にドキュメンテーションを仕上げないと...。
Category: Computer
By default, double-clicking on the "ps1" files (PowerShell scripts) will open notepad.exe.
It's secure at some level, but is a little inconvenient in some cases.

The following tip enables you to run PowerShell script files with the double-click action, even without changing the "ExecutionPolicy".
A side effect of this technique is that you can no longer pass the command-line argument to the script.

1. Give a PowerShell script file the extension ".cmd" or ".bat".
2. In the first line of the script, place the following code:
@{}# 2>nul& PowerShell.exe -Command - <"%0" &goto:eof
Category: Computer
setopt hist_ignore_dups & setopt hist_ignore_space for PowerShell 2.0 or later - add it to your Profile.ps1:
# History
$MaximumHistoryCount = 32767
$HistoryFile = "~/PowerShell_History.csv"
If (Test-Path $HistoryFile) {
Import-CSV $HistoryFile | Add-History
}
[void] (Register-EngineEvent -SourceIdentifier([System.Management.Automation.PsEngineEvent]::Exiting) -Action {
[Microsoft.PowerShell.Commands.HistoryInfo[]] $hist = Get-History -Count $MaximumHistoryCount
[Array]::Reverse($hist); $hist = ($hist | Select-Object -Unique); [Array]::Reverse($hist)
$hist |? {$_.CommandLine -notlike " *"} | Export-CSV $HistoryFile
})
You can search the history using "#" and the tab expansion, e.g.,
PS>#get-[tab]
will show you the candidates from your history.

Enjoy!

Update - 2009.01.22
This will be very slow if you have more than about 200 history entries. You might comment out the [Array]::Reverse... line; this disables "hist_ignore_dups" function.