Kenichi Maehashi's Blog

脳内コアダンプ

RSS
Category: Computer
個別に記事を書くほどでもないのだが、最近作ったライブラリ/ツールをまとめて紹介。
  • pypict
    • Microsoft PICT (Pairwise Independent Combinatorial Tool) というペアワイズテストケース生成ツールの Python バインディングライブラリ (Cython)。
    • テストモデル(パラメタ/制約条件)を、PICT の DSL ではなく Python の辞書/関数で与えることができるのがポイント。
    • Microsoft PICT はデフォルトでは Linux の共有ライブラリがビルドできなかったので pull-req を出した (Microsoft プロダクトへの初コントリビュート)
    • CLA に sign する過程で CLA Assistant というプロジェクトを知る。コントリビュータの CLA 同意状況を GitHub のログインと紐づけて管理してくれるようだ。便利そう。
  • nvget
    • NVIDIA Developer サイトから、ユーザ認証の必要なファイルを CLI でダウンロードするツール。NCCL のバイナリを Web ブラウザでダウンロードしてから scp するのが面倒だったので書いた。
    • 実装は Selenium の Python Binding と Chrome + Chrome Driver。動作環境を用意するのが大変なので Docker イメージの利用がオススメ。
  • cuda-docker-generator
    • 任意の Docker イメージに任意のバージョンの CUDA/cuDNN をインストールする Dockerfile を自動生成するツール。非 LTS な Ubuntu や Fedora 環境とかに CUDA Runtime を突っ込んだイメージを作りたいときに便利。
あと、sensorbee-python の 0.3.2 をリリースした。依存ライブラリである websocket-client の v0.48.0 が出て、ついに Python 2.6 で動かなくなってしまったので、Python 2.6 サポートを drop した。RHEL 6 で使いたい人もいなそうですし、大丈夫でしょう。

Comments

Leave Yours...
Name:
E-mail / URL (optional):
Comment:
Are You Robot?: