Category:
Computer
Real Software: Pricing Changes
今メインで使っている開発環境の REAL Studio のライセンスについて。少し前の話題ですが、改めてまとめておきます。
ライセンス体系が、今までの Personal, Professional, Enterprise, Web から、Desktop Deployment, Web Deployment, Console Deployment, DB Servers という区分になるそうです。
体系の変更時期は「2012 R2 のリリース以降」ということです。2012 R1 の出荷が 2012/08 予定であることを考えると、おおよそ 2012/11 から、ということになるでしょうか。
今現在は Professional ($299) を使っているのですが、ライセンス体系の移行後は Desktop Deployment ($300) を使うことになります。わずかにコストが高くなりますが、IDE の全機能が全てのライセンス区分で利用可能になるので、従来 Enterprise でしか使えなかったプロファイラやビルドタスクなどが使えます。これは嬉しい。
一方で、今まで Professional で使えていたコンソールアプリ開発機能やリモート DB アクセス機能は使えないことになりますが、一度も使ったことがないので特にインパクトなし、です。
現行のライセンスは、以下のようにトランジションされるとのこと。
また、アカデミックライセンスも廃止されてしまうようなので、困る人は少なからずいるかもしれません。
いずれにしても、ライセンス体系の変更による値上がりが気になる方は 2012 R2 リリースまでにライセンスを購入/更新しておくと良いみたいです。昔 Linux 版の Personal が無料だった時期に貰ったライセンスが寝かせてあるので、これで 2 年分 Personal を更新しようと思います。
今メインで使っている開発環境の REAL Studio のライセンスについて。少し前の話題ですが、改めてまとめておきます。
ライセンス体系が、今までの Personal, Professional, Enterprise, Web から、Desktop Deployment, Web Deployment, Console Deployment, DB Servers という区分になるそうです。
体系の変更時期は「2012 R2 のリリース以降」ということです。2012 R1 の出荷が 2012/08 予定であることを考えると、おおよそ 2012/11 から、ということになるでしょうか。
今現在は Professional ($299) を使っているのですが、ライセンス体系の移行後は Desktop Deployment ($300) を使うことになります。わずかにコストが高くなりますが、IDE の全機能が全てのライセンス区分で利用可能になるので、従来 Enterprise でしか使えなかったプロファイラやビルドタスクなどが使えます。これは嬉しい。
一方で、今まで Professional で使えていたコンソールアプリ開発機能やリモート DB アクセス機能は使えないことになりますが、一度も使ったことがないので特にインパクトなし、です。
現行のライセンスは、以下のようにトランジションされるとのこと。
Personal => Desktop移行後の区分では、シングルプラットフォーム開発を行っている人向けの安価なライセンス (Personal) が廃止されてしまったため、そのようなケースでは大幅なコスト高になりそうです。
Professional => Desktop + Console + DB
Web => Web + DB
Enterprise => Desktop + Web + Console + DB
また、アカデミックライセンスも廃止されてしまうようなので、困る人は少なからずいるかもしれません。
いずれにしても、ライセンス体系の変更による値上がりが気になる方は 2012 R2 リリースまでにライセンスを購入/更新しておくと良いみたいです。昔 Linux 版の Personal が無料だった時期に貰ったライセンスが寝かせてあるので、これで 2 年分 Personal を更新しようと思います。
Comments