Category:
Web
『auひかり』におけるIPv6アドレスの割り当て開始について
というわけで、ついに Native IPv6 がはじまったみたいです。
今日 BL190HW のファームウェアアップデートが予告されていたのは、これだったんですね。
(私はファームウェアアップデートを止めているので、まだ使えていません。どうしようか思案中...)
WAN 側のパケットを見ると RA のみ流している (DHCPv6 は使わない) ようですね。radvdump の結果は以下。(こういうときに VM があると、メイン機材の NW 構成を変えずにさくっと VLAN 切ったりできて便利。)
ところで、ファイアウォールのデフォルト設定がどうなってるのか気になります。今まで NAT で守られてきたユーザがいきなり IPv6 (=~ Global IP Address) に晒されるのはちょっとコンセンサス取れてないですよね。最低限、安全側に倒れていることを祈る。
*
追記(2011-04-20):
マニュアルが更新されていて、デフォルトだと外部からの v6 パケットはすべて遮断するようだ。v4 のポートマッピングみたいに設定すればいいようになってるわけですね。
ところで、これからは「IP アドレス」ではなく「IPv4 アドレス」「IPv6 アドレス」と書く習慣をつけたほうがいいですね。将来のためにも。
さらに追記(2011-04-20):
yebo blog さん経由ですが、XACK DHCP という製品が採用されているそうです (製品ページ)。あれ、DHCPv6 使ってるのか?
あと、上の追記の「外部からの」というのは書き方がまずかったかも…。
というわけで、ついに Native IPv6 がはじまったみたいです。
今日 BL190HW のファームウェアアップデートが予告されていたのは、これだったんですね。
(私はファームウェアアップデートを止めているので、まだ使えていません。どうしようか思案中...)
WAN 側のパケットを見ると RA のみ流している (DHCPv6 は使わない) ようですね。radvdump の結果は以下。(こういうときに VM があると、メイン機材の NW 構成を変えずにさくっと VLAN 切ったりできて便利。)
interface eth0.10prefix が /128 ってどういうことだろう。週末にでも、調査予定。
{
AdvSendAdvert on;
# Note: {Min,Max}RtrAdvInterval cannot be obtained with radvdump
AdvManagedFlag off;
AdvOtherConfigFlag off;
AdvReachableTime 3600000;
AdvRetransTimer 0;
AdvCurHopLimit 64;
AdvHomeAgentFlag off;
AdvDefaultPreference medium;
AdvSourceLLAddress on;
AdvLinkMTU 1500;
prefix 240f:秘密::1/128
{
AdvValidLifetime 2592000;
AdvPreferredLifetime 604800;
AdvOnLink on;
AdvAutonomous on;
AdvRouterAddr off;
}; # End of prefix definition
}; # End of interface definition
ところで、ファイアウォールのデフォルト設定がどうなってるのか気になります。今まで NAT で守られてきたユーザがいきなり IPv6 (=~ Global IP Address) に晒されるのはちょっとコンセンサス取れてないですよね。最低限、安全側に倒れていることを祈る。
*
追記(2011-04-20):
マニュアルが更新されていて、デフォルトだと外部からの v6 パケットはすべて遮断するようだ。v4 のポートマッピングみたいに設定すればいいようになってるわけですね。
ところで、これからは「IP アドレス」ではなく「IPv4 アドレス」「IPv6 アドレス」と書く習慣をつけたほうがいいですね。将来のためにも。
さらに追記(2011-04-20):
yebo blog さん経由ですが、XACK DHCP という製品が採用されているそうです (製品ページ)。あれ、DHCPv6 使ってるのか?
あと、上の追記の「外部からの」というのは書き方がまずかったかも…。
Comments