Category:
Computer
ちょっと前から VLAN スイッチが欲しかったのですが、いいタイミングで corega の直販ショップがクリスマスセールをやっていて、CG-SSW08GTR が半値以下になっていたので買ってしまいました。
取り急ぎの必要要件は 802.1Q VLAN (Tag VLAN) かつ EAP 透過ができること。あとは将来を見据えて Jumbo Frame, IEEE802.1X 認証, ポートミラーリングあたりがあると嬉しいな、ということでちょうど良い製品でした。コンソールポートとか CUI があれば尚良かったけど、この価格では言えないですね。
*
ちょっと弄ってたら、面白いことに気づきました。Trunk (VLAN aware) ポートをモニタリングポートに指定してやると、(VLAN aware でない)ミラー元の native VLAN ID (PVID) が付与されてミラーリングされるようです。これはこれで便利ですけど、安直な実装と言うか何と言うか。
ちなみに使ってるチップは Vitesse という会社のもののようです。Web の管理画面は、ほぼチップの機能をそのまま使っているみたい(このおかげで安いのかも)。VeriPHY という機能が備わっていて、接続されている LAN ケーブルの結線チェックや、線路長の推定をしてくれたりします。すごい。
取り急ぎの必要要件は 802.1Q VLAN (Tag VLAN) かつ EAP 透過ができること。あとは将来を見据えて Jumbo Frame, IEEE802.1X 認証, ポートミラーリングあたりがあると嬉しいな、ということでちょうど良い製品でした。コンソールポートとか CUI があれば尚良かったけど、この価格では言えないですね。
*
ちょっと弄ってたら、面白いことに気づきました。Trunk (VLAN aware) ポートをモニタリングポートに指定してやると、(VLAN aware でない)ミラー元の native VLAN ID (PVID) が付与されてミラーリングされるようです。これはこれで便利ですけど、安直な実装と言うか何と言うか。
ちなみに使ってるチップは Vitesse という会社のもののようです。Web の管理画面は、ほぼチップの機能をそのまま使っているみたい(このおかげで安いのかも)。VeriPHY という機能が備わっていて、接続されている LAN ケーブルの結線チェックや、線路長の推定をしてくれたりします。すごい。
Comments