Kenichi Maehashi's Blog

脳内コアダンプ

RSS
Category: Computer
Cocoa をサポートしたと聞いて、すぐさまダウンロードしてきました。
結論から言うと、これは、かなり熱い。Java なのに Cocoa 的な意味で(謎

つまり、今まで UI の気持ち悪さを理由に Eclipse for Mac を敬遠していた人は、ぜひ使うべきだ、ということです。
フォントもメニューも、すべてが美麗。Java 開発者に Mac を勧める大きな理由になりました。

Web や Java の開発をやってる方・これから始める方は、Mac を選ばない理由が無い。(*)

 *

Firefox も Thunderbird も、非常に素晴らしいソフトウェアなのに、Mac で動かすとションボリな感じになってしまう(特にメニュー周り)。
こちらも早く Cocoa-native にならないかな。

(*) 主な理由は Unix への親和性で、標準的なコマンドラインツールがデフォルトで使えることは Windows に対して大きなアドバンテージだと思う。事実、自分が Mac で一番よく使うアプリケーションはターミナルです。
Windows じゃないと困るという方は、9 割方ゲーマーではないでしょうか…?(技術面で、他に理由があればぜひ知りたいところです)

Comments

Leave Yours...
Name:
E-mail / URL (optional):
Comment:
Are You Robot?: