Kenichi Maehashi's Blog

脳内コアダンプ

RSS
Category: Other
pan・dem・ic [形]
1 (病気が) 全地域にわたる, 世界的流行の
2 一般的な; 普遍的な

Wikipedia によると、語源はギリシア語だそうです。

手洗いうがいマスクを徹底しましょう。。

Comments

おざき
2009/04/30
おお!コメントができるなあ

ちなみに目からの感染経路があるので
気を付けてくださいね!
マスクは目が粗いので普通にウイルスを通します…
あれは喉の保湿にのみ有効なんで…

また、最近のX線解析の報告でタミフルはウイルスに
効きづらくなっていることが報告されています
逆にリレンザは相対的に効きやすいくなったみたいですね。
まあ、なんにしてもうがいはよいと思いますよ。
おざき
2009/05/01
しかし最近は医薬品も大変ですなあ〜
実は麻酔薬とか睡眠薬とか抗うつ薬とか
作用機序がほとんど分かってないんですよ…
みんな信用してるみたいだが

薬学のデーモンが人間の生命を救いますようにw

ちなみに僕の友人がmaehashiさんのことを褒めてたよ
個人的にもうれしかったです

ところでだ。
5/30あたりに我が大学の文化祭あるんだが、どうかね?
みんなで集まろう的な感じなんだが…
2009/05/05
うは、返事遅れてしまって申し訳ないですorz

> マスクは目が粗いので普通にウイルスを通します…

ということは、やたらとマスコミがマスクを推奨するのは「とりあえず感染してるかどうか判らないから唾飛ばすな」ってことなんですね。
そういえば先日リーフレットが配られて、ゴーグルとマスクと帽子と手袋を装着しましょうみたいなことが書いてあってウンザリした。

> 実は麻酔薬とか睡眠薬とか抗うつ薬とか
> 作用機序がほとんど分かってないんですよ…

こういうところ、コンピュータは理論の塊だし実験が気軽にできるし、いろいろ楽ですね。
(ソフト面の「効率的かつ品質の高いプログラムの開発」を研究する分野とかは経験科学ですが...)

5/30 いいですね!
ぜひぜひ集まりましょう。
Leave Yours...
Name:
E-mail / URL (optional):
Comment:
Are You Robot?: