Category:
Computer
JavaScript や Perl の join 相当のものが欲しかった。
要するに、最後の要素の後にはセパレータを入れないということで、結構面倒...
今後はこれをテンプレートに登録しておこうと思います。
追記: 要素数が 0 のときだめだったのを直した。結局 hasNext() は 2 回呼ばないとだめですね。
要するに、最後の要素の後にはセパレータを入れないということで、結構面倒...
今後はこれをテンプレートに登録しておこうと思います。
private String join(Iterable<String> iterable, String separator) {*
StringBuilder builder = new StringBuilder();
for (Iterator<String> iterator = iterable.iterator(); iterator.hasNext();) {
builder.append(iterator.next());
if (iterator.hasNext()) {
builder.append(separator);
}
}
return builder.toString();
}
追記: 要素数が 0 のときだめだったのを直した。結局 hasNext() は 2 回呼ばないとだめですね。
Comments